ホームページを持ちたいとお考えのかたへ

こんなかたへ
いいのやら
「ホームページを持ちたいけど、何から始めたら良いのやら...」起業準備中の経営者様や開店準備まっただ中の店主様からこのような声をお聞きすることがよくあります。
オープンしたらしたで、頻繁に「ホームページ制作」をうたう会社から電話がかかってくる毎日...
こう考えます
ホームページが必要なのは当然。とはいえ、「とりあえず作ってしまおう」というのは考えもの。戦略のないホームページは無駄なだけです。
K'z Styleは、経営者様と一緒に「戦略」から考えたホームページ作りをします。ホームページを作ることで「売上を上げる」ことが目的だということを忘れないようにしましょう。
作ってみたものの...
「ホームページを作ってはみたものの、思っていたほど集客できない、効果がないなぁ...」といった声を聞くことがあります。
これって、いろいろ原因が考えられますが、「戦略」がないからじゃないでしょうか?
戦略がねられていないからホームページの狙いがボケてくる、戦略がないから何を更新すればよいかわからなくなってくる。すると、ホームページを更新するのはおっくうになってくる。更新したところで売上になんの効果もないと思ってしまうからでしょう。
結果的に検索サイトの順位もだんだん下がってきて、さらにホームページの効果が下がってくる。
こんな悪循環に陥っていませんか?
こう考えます
このような悪循環に陥ってしまうのも、元はといえば「とりあえず」ホームページを作ってしまったから。
ではどうするのか?
「戦略」を練り直しましょう。
ターゲットとするお客様はだれか?自分たちの強みは何なのか?弱みは?それをどうアピールするのが一番良いのか?
などなど、まず先に検討することはたくさんあると思います。
苦手だからなぁ...
ホームページを持ちたいのだけれど、パソコンが苦手なので何から始めたら良いのかわからないし、資料を見ても言葉の意味がわからない。周りに詳しい人もいない...
結局ホームページは後回しになってしまっている、という方多いんじゃないでしょうか?
こう考えます
パソコン初心者の方でも大丈夫です。わからないことはどんな些細なことでもお尋ねください。ホームページに直接関係ないことでも構いません。元IT系専門学校講師が、ご依頼者に合わせて平易な言葉でご説明します。
それでも困った時には、パソコンの難しいところはK'z Styleが対処します。ご自身の本業に力を注いでください。
こういった思い、お持ちじゃないでしょうか?
でも、だれに聞けばいいのか?今更こんなこと聞いて笑われないか?等など、いろんな思いがあるのではないでしょうか?
でも、経営者様のこういった疑問、実は非常に重要だと思います。
日夜経営の最前線で戦っている方の嗅覚から発せられた疑問ですので、実は深く、鋭い問いなのです。
回答します
経営手腕は経営者様には到底及びませんが、ITに関してはお任せください。その時はお答えできないことでも、(意地でも)必ず調べて回答します。なにより、経営者様のその疑問を大切にしたいからです。
ご提供できるサービス
- 何からはじめたらいいのやら と思ったら
- ホームページ作ってみたものの... と感じたら
- パソコン苦手だからなぁ... とお悩みなら
- ・・・って、何? とお困りなら
- 全てのサービスを見る
K'z Styleがおすすめされる理由
その秘密は...
個人事業主さんのミカタです
ボク自身もK'z Styleを経営する個人事業主です。個人事業主さんの苦労はよくわかっています。
お店や会社経営に限らず、ミュージシャンや各種起業家さんなどでホームページを持ちたいとお考えの方、ご相談ください。ご予算に応じた解決策をご提案いたします。
誠実で面倒見が良いんです
「誠実」はビジネスの基本。きっちり対応します。
お客様より「そこまでしてくれるの!?」と感激される対応には定評有り。
これも確かな技術力に裏打ちされたものです。
なんでも相談できるんです
ホームページに関することからパソコン・スマホのことまで、ITに関することならお気軽にご相談いただいても大丈夫です。
数多くの資格保持の実績とIT業界30年の経験でお客様の様々な疑問・ご要望にお答えします。
K'z Styleについて

K'z Style代表・「育成型Webクリエイター」の宮崎と申します。
当ウェブサイトへお越しいただきありがとうございます。
K'z Styleは単なるホームページ制作会社ではありません。
お客様に本当に必要なものを丁寧に作っていくこととともに、
それを使う人も育っていくことを願った総合サービスをご提供します。
Contact
お問い合わせは下記フォームでお願いします。
お急ぎのかたは下記の電話番号へおかけいただき「ホームページを見た」とお伝えください。
※.つながらない時にはお手数ですが留守電にご要件をお願いします。必ずコールバックします。
K'z Style プライバシーポリシー(個人情報にかかる保護方針)